- 上映
Waterpieces 2016
2016. 8.18—8.21
文化庁メディア芸術祭 上映プログラム ラトビアにて上映
ラトビアの首都、リガ市で8月18日(木)から21日(日)まで開催されたビデオアート・フェスティバル「Waterpieces 2016」にて、文化庁メディア芸術祭受賞作品を紹介するプログラムの上映を行いました。

「Focus in Japan Selection 2016」 全10作品 67分02秒

「Medium as Somatic Impulse」 全7作品 48分16秒
上映会場
上映日程: | 2016年8月21日(日) |
---|---|
会場: | BETANOVUSS / AB Dambis |
Waterpiecesとは?
今年で16回目を迎える国際的な現代美術とビデオアートの祭典“Waterpieces”はメディアと映像表現に関わる議論の場としてスタートし、現在ラトビアでもっとも歴史ある芸術祭として、幅広い層から親しまれています。毎年8月に開催されるリガ市の夏祭りの一環として、会期中には市民に向けたプログラムと、専門家や美術学生に向けたプログラムを行っており、一般市民へのビデオアートの普及と、より専門性を深める両方面の活動を実施しています。


参加概要
-
Waterpieces 2016
会期: 2016年8月18日(木)〜 8月21日(日) 会場: BETANOVUSS / AB Dambis -
「Focus in Japan Selection 2016」 「The Medium as Somatic Impulse- Drawing Animations」 上映日程: 2016年8月21日(日) 会場: BETANOVUSS / AB Dambis